佐賀市や神崎市、そしてみやき町・基山町・上峰町といった三養基郡エリアの夏の厳しい暑さ。
「2階が蒸し風呂のよう…」「エアコン代が心配…」と、毎年諦めていませんか?
実はそのお悩み、ご自宅の「外壁と屋根の塗装」で、大きく改善できることをご存知ですか?
外壁塗装は、最新の塗料や工夫で夏の室温上昇を抑え、暮らしの快適性を劇的に向上させることが可能です。この記事では、プロが実践する「涼しい家の作り方」を3つのアプローチで徹底解説していきます。
なぜ家は暑くなる?熱の侵入ルートは「屋根・壁・窓」にあり

効果的な対策を立てるには、まず敵を知ることから。夏の強烈な日差しが、家のどこから侵入してくるのかを知ることで、本当に効く「涼しい家の作り方」が見えてきます。
最も熱いのは「屋根」。太陽光を直接浴びる家の”帽子”
家の中で最も太陽に近く、一日中その熱をダイレクトに受け止めているのが「屋根」です。真夏の屋根表面の温度は、実に70℃~80℃に達することもあります。
この熱が、家の“帽子”である屋根から天井裏へ、そして室内へと伝わり、家全体を温めてしまう最大の原因となっています。2階の部屋が特に暑くなるのは、この屋根からの熱の影響が最も大きいのです。
壁と窓からもジリジリと。家全体が熱を溜め込む
屋根だけでなく、もちろん「壁」と「窓」も熱の侵入口です。
特に、午後に強い日差しを受ける西側の壁は、たくさんの熱を溜め込み、夜になってもその熱を放出し続けます。これが、夕方以降も家の中がモワッと暑い原因の一つです。
そして、近年の調査では、夏の室内に流入する熱の約7割が「窓」からというデータもあります。ガラスは熱を透過しやすいため、窓は家の中で最も無防備な熱の入り口と言えるでしょう。
熱の侵入ルート | 特徴 |
---|---|
屋根 | 最も高温になる熱源。家全体を温める最大の原因 |
壁 | 西側の壁は特に熱を溜め込み、夜まで暑さが続く |
窓 | 全体の約7割の熱が侵入する、最大の弱点 |
プロが教える「涼しい家」の作り方|効果的な3つのアプローチ

家のどこから熱が入ってくるかが分かれば、対策は明確です。ここでは、プロが実践する、塗装リフォームで「涼しい家」を実現するための3つの効果的なアプローチをご紹介します。これらの方法は、日当たりが良く開けた土地が多い上峰町やみやき町、そして新しい住宅街が広がる基山町のような地域で、特に高い効果を発揮します。
アプローチ①【屋根】太陽光をはね返す「遮熱塗装」が基本のキ
夏の暑さ対策において、最も効果的で基本となるのが、屋根に「遮熱塗料」を塗ることです。
この塗料は、暑さの原因となる太陽光(近赤外線)を効率よく反射する特殊な顔料を含んでいます。これにより、屋根の表面温度の上昇を最大で15℃~20℃も抑制する効果が期待できます。屋根からの熱の侵入を元から断つことで、2階の部屋の室温上昇を大幅に緩和できる、最も重要なアプローチです。
アプローチ②【外壁】熱を吸収しにくい「色」を選ぶという工夫
外壁塗装の色選びも、涼しい家づくりには欠かせません。原理は「黒い服より白い服の方が涼しい」のと同じ。熱は黒っぽい色に吸収されやすく、白っぽい色では反射されやすい性質があります。
下のグラフは、色の明るさ(明度)と日射反射率の関係を示したものです。白に近いほど太陽光をよく反射し、黒に近いほど吸収することが分かります。
もちろん、デザインの好みは最優先ですが、もし色に迷ったら、少しでも明るく、白に近い色(淡彩色)を選ぶだけで、壁が熱を溜め込みにくくなり、涼しさアップに繋がるということを覚えておきましょう。
アプローチ③【窓】+α対策!「日除けシェード」で日差しをカット
最大の熱の侵入口である「窓」には、塗装以外のプラスアルファ対策が有効です。その中でも特におすすめなのが、「日除けシェード」の設置です。家の“外側”で日差しを遮るため、窓ガラス自体が熱くなるのを防ぎます。これにより、室内に入る熱を約6割もカットできるというデータもあり、その効果は絶大。塗装工事の際に相談すれば、足場があるうちに一緒に取り付けることも可能です。
【施工実例】塗装と+αの工夫で実現した、佐賀の「涼しい家」

「涼しい家の作り方」を実践すると、お住まいはどのように生まれ変わるのでしょうか。私たち月彩が佐賀市で手掛けた、夏の快適性を高めるリフォーム事例をご紹介します。
佐賀市諸富町|屋根の「フッ素遮熱塗装」で夏の熱気をシャットアウト
- 外壁 光触媒コーティング
- 屋根 フッ素遮熱塗料
経年劣化で色褪せていた外壁と屋根を全面的にリフレッシュ。屋根には、最高クラスの耐久性を持つ「フッ素遮熱塗料」を採用しました。夏の強烈な日差しをしっかり反射し、室内の温度上昇を抑制。美観の回復はもちろん、長期にわたって夏の快適な暮らしを守る、機能性を重視した施工例です。
佐賀市新中町|外壁塗装と「日除けシェード」でWの涼しさ対策
- 外壁 光触媒コーティング
- 屋根 フッ素遮熱塗料
上品なアイボリーホワイトの外壁(光触媒コーティング)で、清潔感あふれるヨーロピアンな外観に。さらに、日差しの強い南面の窓には「日除けシェード」を新たに取り付けました。塗装による美観の向上と、シェードによる快適性の向上を同時に実現。まさに「Wの効果」で、夏の暮らしを変えるリフォームとなりました。
まとめ|夏の暑さは、リフォームで解決できる時代です

佐賀の厳しい夏の暑さは、もう我慢するものではありません。外壁・屋根塗装は、遮熱塗料や日除けシェードといった工夫で、暮らしの「快適性」を向上させる絶好の機会です。
佐賀市、神崎市、上峰町・みやき町・基山町など三養基郡全域、そして大川市で涼しい住まいをお考えなら、塗装も+αのリフォームもワンストップで提案する【月彩(つきいろ)】にお任せください。無料診断・お見積もりから、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ご予約はこちらから▼